鶴岡市 ナンバープレート 石井自動車整備工場

大阪・関西万博特別仕様ナンバープレート(令和7年12月26日まで)
寄付金による万博開催支援
1,000円以上の寄付をして頂きますと、フルカラー版を選択することができます。
この寄付金は、大阪・関西万博の開催に関連した交通サービスの充実等に充てられます。
記念保存
ご希望の方は、特別仕様ナンバープレートを使用終了後に、不正使用防止のための穴を開けた上で、記念品として保存することができます。
デザインについて
2025年日本国際博覧会協会により提案されたデザインを採用。
<制作コンセプト等>
2025年大阪・関西万博の開催を胸躍らせながら、今から楽しみにしていただきたい。
閉幕後も、万博での感動が貴重な想い出となり、多くの人々の心の中で走り続けてほしい。
そうしたコンセプトのもと、公式ロゴマークのフォルムをモチーフにデザインしています。
右上に大阪・関西万博の公式キャラクター・ミャクミャクが描かれ、ミャクミャクの体を連想させる水玉模様が周囲にあしらわれています。
なお、自家用の軽自動車には黄色い枠、タクシーなど事業用の登録自動車は、緑の枠が入ります。
※国土交通省ホームページより抜粋
新車・中古車の購入時はもちろん、今のナンバープレートを交換したい。
ついでに【希望ナンバー】に変えたい!
軽自動車のナンバ-プレートを【白ナンバー風】に!?
ナンバープレートでお困りの方も、お気軽にご相談ください♡
全国版図柄入りナンバープレート(令和9年4月30日まで)
!!大人気!!
全国共通デザインのナンバープレートです
このナンバープレートはよく見かけるのではないでしょうか??
「安全・安心で楽しいお出かけを通じて日本を元気にする取組み」を支援する1,000円以上の寄付をしていただきますと、フルカラー版の図柄入りナンバープレートが選択できます。寄付のない場合はモノトーン版のみになります。自動車の区分を明確化すべく、フルカラー版・モノトーン版共に、事業用登録車は「緑色」、自家用軽自動車は「黄色」の枠取り塗色を施します。事業用軽自動車、二輪車は図柄入りナンバープレート取り付けの対象外です。字光式の図柄入りナンバープレートはありません。
<デザインコンセプト>
デザインコンセプト日本全国47都道府県の県花をモチーフに、日本の美しさを表現しました。植物は円環の象徴であり、枯れても再び綺麗な花を咲かせます。「日本を元気に」というテーマをもとに、それを植物の成長と捉えてデザインしました。また、全国すべての県花を用いることで、「日本全体で立ち上がろう」という思いを込めています。
※国土交通省ホームページより抜粋
新車・中古車の購入時はもちろん、今のナンバープレートを交換したい。
ついでに【希望ナンバー】に変えたい!
軽自動車のナンバ-プレートを【白ナンバー風】に!?
ナンバープレートでお困りの方も、お気軽にご相談ください♡
地方版図柄入りナンバープレートは、”走る広告塔”として、地域の風景や観光資源を図柄とすることにより、地域の魅力を全国に発信することを目的に、平成30年10月1日から交付を開始いたしました。
申し込みの際に募集している寄付金は、導入地域における交通改善、観光振興などの取組みに活用されます。国土交通省としては、この地方版図柄入りナンバープレートをきっかけに、導入地域における地域振興、観光振興の取組が一層促進されることを期待しております。
1,000円以上の寄付をしていただきますと、フルカラー版の図柄入りナンバープレートが選択できます。寄付のない場合はモノトーン版のみになります。自動車の区分を明確化すべく、フルカラー版・モノトーン版共に、事業用登録車は「緑色」、自家用軽自動車は「黄色」の枠取り塗色を施します。事業用軽自動車、二輪車は図柄入りナンバープレート取り付けの対象外です。字光式の図柄入りナンバープレートはありません。
※国土交通省ホームページより抜粋
新車・中古車の購入時はもちろん、今のナンバープレートを交換したい。
ついでに【希望ナンバー】に変えたい!
軽自動車のナンバ-プレートを【白ナンバー風】に!?
ナンバープレートでお困りの方も、お気軽にご相談ください♡
お電話でのお問合せは
0235-22-6008
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら